口コミを投稿する

ユーザーのリアルな新車口コミサイト 買おっかなー!

UX
口コミを書く 口コミを見る 取り扱いディーラーはこちら

新車販売価格 397.2~544.9万円 発売年
ボディサイズ
(全長×全幅×全高)
4495×1840×1540 mm 車両重量 1470~1640kg
排気量 1986cc 燃費 17.2~27.0km/L

モデル概要

「Creative Urban Explorer」をコンセプトに、新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した都会派コンパクトクロスオーバー「UX」。直列4気筒2L 直噴エンジンを採用し、優れた動力性能と環境性能を両立するとともに、高回転域まで軽快に回る爽快な加速フィーリングと心地良いエンジンサウンドを実現。世界トップレベルの熱効率(ガソリンエンジン用40%、ハイブリッドシステム用41%)を実現した。ラインアップは、新開発のハイブリッドシステムを搭載した「UX250h」、Direct Shift‐CVTトランスミッションを採用した「UX200」を設定。それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」、「バージョンC」を用意。エクステリアは、縦方向に厚みをもたせたボディにより、安心感のあるタフな力強さを強調。さらに、キャビンの中心から、タイヤに向かって前後のフェンダーが張り出した構成としたほか、「GA‐C」プラットフォームの採用による低重心化とタイヤの大径化で、俊敏な走りを予感させるプロポーションとなった。また、三眼LEDヘッドランプの上部にアローヘッド形状のクリアランスランプを配置することで、精悍な表情を演出。また、スピンドルグリルはブロックメッシュ形状とし、角度によって表情を変える「UX」独自のデザインを採用し、力強さを表現した。インテリアは、クロスオーバーらしいシルエットでありながら、走りを予感させる低いドライビングポジションとステアリングを中心に配置した操作系により、ドライビングの高揚感を演出するコクピットを実現。また、フロントシートには、伝統的な刺繍技法である「刺し子」をモチーフとしたステッチを採用したほか、ベンチレーション機能を持つパーフォレーションを採用するなど、機能とデザインを両立。さらに、世界で初めて磁界共振方式の非接触給電技術を車載部品として採用。また、進化した「Lexus Safety System +」を含む、最先端の安全技術を採用した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。