LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
口コミを書く
口コミを見る
-走る楽しさとスポーティなデザインを追求し続けてきたコンパクトFRスポーツセダンの熟成-

LEXUSは、9月9日(火)に「IS」の新型モデルを世界初公開しました。2026年初頭以降、順次各地域で発売を予定しております。
ISは1999年の初代モデル誕生以降、コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求してきました。LEXUSの乗り味の礎となるべく進化を続け、運動性能の高さとそれを予感させるスポーティなデザインで好評を博し、四半世紀以上に渡ってグローバル約40の国と地域で累計約130万台を販売してきました。開発においては、Toyota Technical Center Shimoyamaをはじめとする世界各地で走り込み、LEXUSならではの走りの味「Lexus Driving Signature」を追求し続けています。
今回のモデルでは、IS300hとIS350の2種類を設定*1しました。「熟成」を開発のキーワードとし、これまでISが追求してきた「ドライバーがクルマと対話できる気持ちのいい走り」と「アグレッシブでスポーティなデザイン」にさらに磨きをかけました。
走りにおいては、気持ちのいい操舵感と車両安定性のさらなる深化を目指しました。電動パワーステアリング[EPS*2]では、バリアブルギヤ*3を採用することで交差点や連続コーナーでの操舵角を抑え、より快適な操舵フィールを徹底的に追求。また、リニアソレノイド式AVS*4の採用により、車両挙動安定と路面からのショック低減を高次元で両立し、さらなる気持ちの良いドライビングを実現しました。
エクステリアでは、低重心かつワイドなスタンスをさらに強調した新たなフロントフェイスにより、力強く精悍なスタイリングをより際立たせたデザインへと刷新しました。“F SPORT”には、空力性能を強化した新形状のリヤスポイラーを採用。加えて、足回りには軽快な走りを予感させる新意匠の19インチ軽量アルミホイール*5を設定しました。
また、ボディカラーは、硬質なライトグレーにメタリックを加えることで、駆け抜けるような走りの世界観を表現したニュートリノグレーを新たに加えた計8色*1を設定。スポーティな世界観を演出するカラーラインアップで、お客様のニーズに寄り添う選択肢をご提案します。
インテリアでは、コンパクトFRスポーツセダンのコックピットとして最も重要である機能性を考慮し、運転に集中できるデザインとしました。センターディスプレイは、12.3インチに大型化するとともに、ドライバーの視界に配慮した高い視認性・操作性を確保。同時に、運転席正面のTFT液晶メーターも12.3インチに大型化し、シンプルでわかりやすいグラフィック表示とすることで、ドライバーが視覚的な情報をダイレクトに受け取ることができる運転環境を提供します。デザインにおいては、コンソール上面とスタートスイッチベゼルに新規開発のオーナメントパネル「Forged bamboo」を採用することで、竹繊維の特徴的な陰影により、ISの力強い躍動感とスポーティなインテリアを演出しました。また、インテリアカラーには、太陽を覆う紅炎をイメージした新規開発の「PROMINENCE(プロミネンス)」を設定し、アグレッシブでスポーティな室内を目指しました。
他にも、予防安全技術「Lexus Safety System +」の機能拡充や、高度運転支援技術 アドバンスト ドライブ[Lexus Teammate Advanced Drive*6]の搭載により、長距離移動などにおける運転をサポートし、お客様の移動時間をより快適にします。
新型ISの主な特長
①ドライバーとの対話に優れた走りの熟成
・電動パワーステアリング[EPS]のラック平行式への変更とバリアブルギヤの採用により、リニアな操舵フィールを実現
・スムーズな減衰力制御と素早い応答性を備えたリニアソレノイド式AVSの採用により、車両挙動の安定性と路面入力によるショック感の低減を両立
②ISらしいアグレッシブさを突き詰めたエクステリアデザイン
・低重心かつワイドなスタンスをさらに強調した新たなフロントフェイスへ刷新
“F SPORT”
・ボディカラーは、ニュートリノグレーを新たに加えた計8色を設定
・新意匠の19インチ軽量アルミホイール
・空力性能を強化した新形状のリヤスポイラーを採用
・LEXUSロゴ入りのレッドブレーキキャリパーを採用(メーカーオプション)
③運転に集中できる環境を目指したインテリアデザインと最新マルチメディアシステムの採用
・インストルメントパネル、センターコンソール、メーター、フロントドアトリムの意匠刷新
・センターディスプレイを全車12.3インチタッチパネルディスプレイに統一
・液晶メーターを12.3インチフル液晶メーターに変更
・オーナメントパネル(コンソール上面とスタートスイッチベゼル)には、新規開発の「Forged bamboo」を設定
・インテリアカラーには、新規開発色の「PROMINENCE(プロミネンス)」を設定
④より安全で快適な運転をサポートする装備の拡充
・先進予防安全技術 Lexus Safety System +の機能拡充
・高度運転支援技術 アドバンスト ドライブ[Lexus Teammate Advanced Drive](高速渋滞時ハンズオフ機能)
Lexus International チーフエンジニア 武藤 康史
「ISを熟成するにあたり、『ドライバーの意図がクルマに、また、クルマの挙動がドライバーに正確に伝わる“対話”』を念頭に置き、さらなる高みを目指して妥協なく開発を続けてきました。ISの特徴でもある上質な乗り心地と優れた車両コントロール性を進化させるのはもちろんのこと、細部にこだわったインテリアデザインの刷新、Lexus Safety System +の予防安全技術の進化、最新マルチメディアシステムの採用などにより、車室内でも操る楽しさを感じられるモデルへと進化を遂げました。新たに生まれ変わったISで運転する喜びをぜひご体感ください。」
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/43234303.html?padid=ag478_from_kv