口コミを投稿する

ユーザーのリアルな新車口コミサイト 買おっかなー!

観光客にとっては恐怖でしかない! 巷で言われる「ご当地交通ルール」は基本的に道交法違反
口コミを書く 口コミを見る

WEB CARTOP より

日本中に存在する危険なご当地ルール


 クルマの運転にもお国柄、県民性があり、地域によっていわゆるローカルルールが存在する。

 もちろん、本来の交通ルールは道路交通法で定められ、全国共通であり、ローカルルールは道交法違反に相当する場合が多いのだが、建前はともかく、現実的に事故を防ぐためにも、代表的なローカルルールとその特徴をチェックしておこう。

名古屋走り

 名古屋走りとは、名古屋市とその近郊のドライバーにみられる、マナーの悪い運転の総称のこと。

 具体的には、ウインカーを出さずに車線変更したり、車線をまたいで、左右に車線変更を繰り返しながら走行したり、信号が黄色になってもためらいなく進入し、ときには赤信号に変わった直後でもまだ走り続けようとしたりする。



 名古屋エリアでは、信号に関して「黄色まだまだ、赤勝負」の気風が濃いのが特徴。その代わり、大阪のように信号に対する「フライング発進」は少ない。当然、いずれも道路交通法違反になる。

松本走り

 長野県松本市を中心にしたローカルルール。その特徴は、「対向車がいるのに強引に右折する」ところにある。



 交差点では、道路交通法上、直進車・左折車が優先となっているが、松本エリアでは強引な右折が常態化していて、半ば「右折車が直進車より優先されている」かのようなスタイルが定着している。
茨城ダッシュ

 茨城ダッシュとは、交差点手前で赤色信号停車中、青色信号に変わった瞬間、またはその直前に猛ダッシュで対向直進車より先に右折すること。茨城県警察本部の公式X(旧ツイッター)でも、下記のように呼びかけるほど、県内では浸透している。



【茨城ダッシュは違反です】
いわゆる『茨城ダッシュ』とは、青色信号に変わった瞬間、猛ダッシュで先に右折するという大変危険な運転のことです。横断中の歩行者、交差点を直進してくる二輪車や自転車を危険にさらします。『茨城ダッシュ』は違反行為です。大事故を起こす前に運転を見直しましょう。


伊予の早曲がり

 四国愛媛県のローカルルール。内容は、青信号になる直前、フライング気味に右折車がスタートするもの。
基本的には上掲の「茨城ダッシュ」と同じ。

全国統一のルールを守ろう


岡山ルール

 JAFの実施したアンケート調査で、右左折の際、ウインカーを出さないクルマがもっとも多い都道府県に輝いた「岡山県」。
岡山では右左折、車線変更をするクルマが、ウインカーを出すことはあまり期待できない……。
また、信号機のない横断歩道での一時停止率も、岡山県が全国ワースト1位になっている。



播磨道交法

 兵庫県の姫路ナンバー、とくに播磨地域で目立つマナーの悪さの総称。その特徴は、

・交差点では、先に入ったクルマが優先。右折時、対向車が直進してきても待たない
・自転車や歩行者も、クルマが通らなければ、赤信号でも渡り出す
・信号が青になったとき、すぐに走り出さないとクラクションを鳴らされる
・ウインカーを出さない


 といったところ。他地域のドライバーからは、「姫路ナンバーは怖い」と評されることが多い……。

[caption id="attachment_21211" align="alignnone" width="1500"] DSC_0078[/caption]

阿波の黄走り

 徳島県では、黄色信号になると、むしろスピード上げて通過する傾向がある。
これが「阿波の黄走り」。黄色信号で下手に止まると、後ろからクラクションを鳴らされることも!

[caption id="attachment_21212" align="alignnone" width="1500"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]

山梨ルール

 最後は山梨ルール。山梨県では、対向車の有無にかかわらず、減速なしで右折をする開始する、右折優先の風潮がある。
ほかにも、横断歩道でも止まらない、暗くなってもライトを点けない、といったことも山梨ルール。



 これらのローカルルールは、どれも基本的に道路交通法違反。
地域ごとの事情はあるのかもしれないが、事故防止のためにも、全国統一のルールを守るよう、各地で啓蒙活動を続けてもらいたい。
同時に、旅行者などは地域特性を理解したうえで、十分に気をつけてドライブしよう。


引用元:https://www.webcartop.jp/2024/02/1282184/


    • 口コミ題名:

    • 内容:


    • 掲載には当サイト運用チームによる審査があります。

    • 誹謗中傷や公平性に欠けると判断した場合には、掲載されない可能性がありますのでご注意ください。