楽しい行楽が一瞬で地獄! 大半はドライバーの「点検不足」で起こる夏の高速道路トラブルTOP5
口コミを書く
口コミを見る
WEB CARTOP より
タイヤに関するトラブルがダントツに多い
夏休みは帰省や旅行、行楽などで高速道路を利用する機会が増える季節。同時に各種トラブルも増える時期でもあるので、その傾向と対策について考えてみよう。
まず去年(2021年)、お盆時期の高速道路でのJAFのロードサービスの出動理由のトップ5から。
1位 タイヤのパンク・バースト・エア不足 809件(39.33%)
高速道路のトラブルでダントツに多いのがタイヤに関するトラブル。タイヤに関するトラブルの大半は、事前の点検で防げるものと言われている。
一般社団法人日本自動車タイヤ協会が2016年に実施したタイヤ点検結果によると、高速道路を走るクルマのタイヤ整備不良率は 27.3%。4台に1台以上の割合だった。
高速道路では一般道よりもスピードが速いし、連続して走り続ける時間も長く、荷物や乗員も普段より多目になりがち。
つまりそれだけタイヤに対する負担が大きいわけで、タイヤを支える空気圧の管理がとくに重要。
指定空気圧よりも内圧が低い場合、
・発熱によりサイド部のコード切れや、トレッドセパレーションが発生しやすくなる。
・ハイドロプレーニングやスタンディングウェーブが発生する可能性が大きくなる。
・ホイールからタイヤビート部が外れやすくなる。
といったリスクが高くなるので、高速道路に乗る前には必ず空気圧を点検・調整しておくこと。タイヤは異常がなくても「自然空気漏れ」をする。
乗用車用タイヤでは、1カ月で約10%も「自然空気漏れ」で空気圧が低下するので、出かける前にスマホの充電を済ませるように、タイヤの空気圧も車両指定空気圧の0~+20kPaの範囲内で調整すること。
高速道路の利用がなくても空気圧は1カ月に一度点検するのが原則。ハイブリッド車やEVはとくに空気圧をチェックする期間が開き気味になるので要注意。
同時に溝の残量や、異物やキズ、クラックの有無なども目視でチェック。こうした点検を起こらなければ、突発的なパンク以外のタイヤトラブルはほとんど避けられるはず。
2位 事故
これはいろいろな要因がありすぎるが、まず時間に余裕を持って行動すること。そして体力を温存しておくこと。疲れを感じたらきちんと休息することに尽きる。
正しい姿勢で運転し、視線を遠くにし、なるべく速度一定で走るのもコツ。ライトは早めに点灯し、バックミラーで後方のチェックも怠らないようにしよう。
SA・PAでエンジンがかからなくなることも!
3位 燃料切れ 206件(10.01%)
これはドライバー失格のミス。高速道路上でのガス欠は、道路交通法第75条(自動車の運転者の遵守事項)の違反で、違反点数2点と9000円(普通車)の反則金が科せられる。
防ぐには、まず高速道路に乗る前に必ず満タンにしておいて、高速道路上でもガソリンの残量が3分の1まで減ったら次のSAまたは給油所のあるPAで給油することを習慣化しよう。
4位 過放電バッテリー 96件(4.67%)
夏は人間だけではなく、バッテリーにも厳しい季節。暑さでエアコンの使用率も上がってバッテリーが酷使され、高温によりバッテリーの電解液の活性が活発化し、自己放電が進みやすくなるからだ。
そのため、渋滞にはまったあと、SA・PAに入って休憩するためにエンジンを止めたら、そのあともう再始動できなかったというケースも珍しくない……。
バッテリーの寿命は2~3年といわれているので、2年以上バッテリーを交換していない人は、ロングドライブに行く前に、ディーラーや量販店、ガソリンスタンドなどで、専用のテスターでバッテリーのコンディションを点検してもらい、弱っているようなら早めに交換するのが得策だ。
5位 発電機/充電回路 45件(2.19%)
オルタネーター(発電機)もじつは消耗品で、ブラシが摩耗したり、電圧を制御するICレギュレーターが壊れたり、ベアリングが寿命をむかえることがある。
いまのクルマは半分電気で動いているようなもの。電気を使えば使うほどオルタネーターは消耗するし、オルタネーターのブラシの長さが2分の1になると性能がガクッと落ちるので、7万kmを目安にリビルド品に交換するのがおすすめ。
Vベルトも劣化すると、弛んできたり、弾力がなくなってくるので、4~5万kmごとに交換しておこう。
こうしたメカニカルトラブル以外にも、近年、高速道路の逆走や、落下物との衝突、高速道路上で「人」がはねられる重大事故などが増えている。
事故や故障で停止する場合は、「路上に立たない」、「車内に残らない」、「安全な場所に避難する」の「高速道路における緊急時の3原則」を守ること。
引用元:https://www.webcartop.jp/2022/07/926754/