口コミを投稿する

ユーザーのリアルな新車口コミサイト 買おっかなー!

「N-ONE」を一部改良し発売
口コミを書く 口コミを見る

~「Original」に特別仕様車「CRAFT STYLE」を設定、
「RS」を6速マニュアルトランスミッション専用グレード化~


 Hondaは、軽自動車「N-ONE(エヌワン)」を一部改良し、11月21日(金)に発売します。

N-ONE製品サイト:https://www.honda.co.jp/N-ONE/


 N-ONEは、タイムレスなエクステリアデザインと、Hondaの乗用車の原点である「N360」から継承するHonda独自のM・M思想※1に基づくミニマルで心地よい室内空間を追求したモデルです。

 今回の一部改良では、全グレードに前方パーキングセンサーと7インチ TFT 液晶メーターを採用するとともに、「RS」、「Premium Tourer」の装備を拡充しました。また、「Original」に、特別仕様車「CRAFT STYLE」を新たに設定しました。

 CRAFT STYLEは、北欧の世界観をイメージした上品なデザインを基調に、機能性とスタイリッシュさを兼ね備えています。フロントグリルにクロームメッキを施し、ドアミラー、アウターハンドル、ハーフホイールキャップなどにはアクセントとしてホワイトカラーを採用しました。インテリアでは、インパネガーニッシュに落ち着きを感じさせるウッド調のトープ色※2を採用し、シンプルで温かみのある空間に仕上げています。

※1 マン・マキシマム/メカ・ミニマム思想。人間のためのスペースは最大に、機械のためのスペースは最小限にして、クルマのスペース効率を高めようとする、Hondaのクルマづくりの基本的な考え方
※2 茶色とグレーの中間色



 RSは、6速マニュアルトランスミッション専用グレードとし、RSの持つスポーティーな個性をより際立たせています。また、カーボン調のインパネガーニッシュや、耐久性と適度な通気性を持つウルトラスエード®をフロントシートに使用し、レッドカラーのステッチとRSロゴの刺繍を施しました。さらに、走りの軽快さを感じていただけるよう、15インチアルミホイールにホワイトカラーを採用するとともに、RS専用表示のタコメーター、シフトインジケーター、車両にかかる力を表示するGメーターなどにより、視覚でも走りを楽しめます。

 Premium Tourerは、CVTの最上級グレードとして装備を充実させています。大型のテールゲートスポイラーを採用したほか、ホイールを光沢のあるベルリナブラックとしました。シートは、高級感のあるプライムスムースを採用し、上質な座り心地にこだわりました。



ボディーカラー
Original

プラチナホワイト・パール★1
フィヨルドミスト・パール★1
フレームレッド
クリスタルブラック・パール
プラチナホワイト・パール&ブラック★2
フィヨルドミスト・パール&ブラック★2
フレームレッド・パール&ブラック★3

Premium

プラチナホワイト・パール★1
シーベッドブルー・パール★1
プレミアムアイボリー・パールⅡ★1
クリスタルブラック・パール
プラチナホワイト・パール&ブラック★2
シーベッドブルー・パール&ブラック★2
プレミアムアイボリー・パールⅡ&ブラック★2

Premium Tourer

プラチナホワイト・パール★1
シーベッドブルー・パール★1
プレミアムアイボリー・パールⅡ★1
クリスタルブラック・パール
フレームレッド
オータムイエロー・パール★1
プラチナホワイト・パール&ブラック★2
シーベッドブルー・パール&ブラック★2
プレミアムアイボリー・パールⅡ&ブラック★2
フレームレッド&ブラック★3
オータムイエロー・パール&ブラック★2

RS

プラチナホワイト・パール&ブラック★2
フレームレッド&ブラック★3
クリスタルブラック・パール

Original 特別仕様車 CRAFT STYLE

シーベッドブルー・パール
フィヨルドミスト・パール
プレミアムアイボリー・パールⅡ

★1 33,000円(消費税10%抜き 30,000円)高となります
★2 82,500円(消費税10%抜き 75,000円)高となります
★3 60,500円(消費税10%抜き 55,000円)高となります


https://global.honda/jp/news/2025/4251120-n-one.html


    • 口コミ題名:

    • 内容:


    • 掲載には当サイト運用チームによる審査があります。

    • 誹謗中傷や公平性に欠けると判断した場合には、掲載されない可能性がありますのでご注意ください。