口コミを投稿する

ユーザーのリアルな新車口コミサイト 買おっかなー!

「給油口の位置」に迷ったら? 車から降りなくても分かる! 覚えておきたい簡単な確認方法とは
口コミを書く 口コミを見る

くるまのニュース yori

給油口の位置に迷ったら?


 代車や人からクルマを借りた時は、給油してから返す人も多いでしょう。

 しかし、レンタカーなど普段乗り慣れないクルマでは、給油口がどちらについているか分からなくて困ることがあります。ではどのように確認すれば良いのでしょうか。



 最近ではセルフ式のガソリンスタンドが増えており、レンタカー返却前の給油でも、セルフ式を利用するという人もいるでしょう。

 この時、給油口の位置や給油口を開けるレバーがどこにあるか分からず焦ったことのある人もいるかもしれません。

 とくに、給油口が左右どちらについているかは、車種ごとに異なっており、メーカーごとに傾向はあるものの、必ずどちらについていると決まっているものはないようです。

 また、給油口レバーは停車してからゆっくり落ち着いて探すことができますが、給油口の位置を把握していないと、ガソリンスタンドに到着してからどの給油レーンに入れば良いか迷う場合もあるでしょう。

 フルサービスであればスタッフの誘導に従えば問題ないですが、セルフ式のガソリンスタンドでは自分でレーンを選ぶ必要があり、間違えてしまうと正しいレーンに並び直さなければいけないこともあります。



 なかには、給油口の位置にかかわらず、どちらのレーンからでも給油可能というガソリンスタンドがありますが、多くの場合は給油口が給油機側になるように停車しなければなりません。

 もしガソリンスタンドに到着してから給油口の位置が分からないことに気づいたら、クルマから降りて確認するしかないのでしょうか。

 じつは、給油口の位置が分からないという時に、クルマから降りることなく、車内からでも給油口がどちらについているかを確認する方法があります。

 その方法とは、ガソリン残量メーターの給油マークの横についている三角の印を確認することです。

 ガソリンの残量メーターはメーターパネルにありますが、この給油マークの横の三角が右を指していれば給油口は右側に、左を指していれば左側についていると判断できます。



 一部の車種や古いクルマではついていないこともありますが、最近の国内メーカーではほとんどのクルマにこのマークがつけられています。

 たとえば、レンタカー大手のタイムズカーレンタルでも、給油口の位置が分からない場合について、「ほとんどのクルマには燃料計の近くに給油口の位置が示してあります。給油機マーク横の三角矢印がある位置(左右)が給油口の位置を示しておりますので、お確かめください」と案内しています。

※ ※ ※

 普段乗っている自分のクルマであれば、給油口の位置に迷うことはないかもしれません。

 しかし、代車やレンタカー・カーシェアリングなどでクルマを借りた時のほか、新しいクルマに乗り換えた時など、普段乗り慣れないクルマで給油口がどちらにあるか確認しないままガソリンスタンドに入ってしまうこともあります。

 そんな時は、給油マークの三角の印が給油口の位置を表していることを覚えておくと、焦らず運転席から確認できるため便利です。


引用元:https://kuruma-news.jp/post/606837



    • 口コミ題名:

    • 内容:


    • 掲載には当サイト運用チームによる審査があります。

    • 誹謗中傷や公平性に欠けると判断した場合には、掲載されない可能性がありますのでご注意ください。