口コミを投稿する

ユーザーのリアルな新車口コミサイト 買おっかなー!

「熱ダレスマホ」を車内で救え! 夏のドライブを快適にする小技とは?
口コミを書く 口コミを見る

ベストカーWeb より


 ドライブでもスマホは大活躍するけど、置き場所と発熱が悩みの種。特に夏場、ナビや動画視聴に使ったりすると、スマホが熱くなって心配になる。熱でスマホがダウン……そんな経験、今年こそ避けたい!

文:ベストカーWeb編集部/写真:サンコー、Adobestock(トビラ写真=yamasan@Adobestock)

ペルチェ素子で“直冷”! スマホの背中をガツンと冷やす!



 夏のドライブ中、スマホが熱で悲鳴を上げる――。そんな悩みに対して、いま注目されているのが「ペルチェ素子」を使った冷却ホルダーだ。今回紹介するのは、サンコーが発売した「車載用冷却Magsafeホルダー」(税込販売価格:3480円)。

 このタイプのホルダーは、いわゆる冷却ファンのように空気を循環させるのではなく、ペルチェ素子でキンキンに冷えた冷却部を作り、そこをスマホの背面に密着させることで、熱をダイレクトに奪う仕組み。「接触して冷やす」という非常にシンプルかつ効果的な方式なのである。

 スイッチを入れるとじわっと冷却がスタートし、発熱しやすいナビ使用中や動画視聴中でも、スマホを一定の温度に保ってくれる。冷やすことに全振りした構造のため、充電などの機能はあえて搭載しておらず、その分冷却性能を追求しているのがポイントだ。

マグネットでスマート装着! どんなスマホでも使えるのが魅力



 この冷却ホルダーのもうひとつの魅力は、MagSafe対応のマグネット固定方式。ホルダーなどにいちいち固定する手間がかからずチョー楽チンだ。

 iPhoneであれば、ホルダーに近づけるだけでカチッと装着できる。非対応機種には、付属のメタルリングを取り付ければOK。手軽に、確実にスマホを固定できるのは、運転中の安心感にもつながる。

 車両側への取り付けは、粘着ジェルシートでダッシュボードなどに固定する。電源はシガーソケットから取るUSB Type-C方式で、車内の配線もスッキリだ。操作はシンプルだし、冷却温度は弱・中・強と3段階に調整できる。誰でも直感的に使えるのも好印象だ。

 スマホの発熱トラブルに悩まされる夏こそ、「直接冷却」という選択肢を取り入れてみてはいかがだろうか。スマホもクルマも快適になる、ひと工夫のライフハックだ!



引用元:https://bestcarweb.jp/feature/column/1255768


    • 口コミ題名:

    • 内容:


    • 掲載には当サイト運用チームによる審査があります。

    • 誹謗中傷や公平性に欠けると判断した場合には、掲載されない可能性がありますのでご注意ください。